6/22のねこさん 文は田島薫
バットが木のてっぺんに
先日の遅い朝、家人が近所に用事で出かけてる時、2階の窓から外見ると、
山桃の木のでかい枝がぐんと上へ伸びた、立ってる私の目の高さぐらいの
てっぺん、直径4〜5センチぐらいの細い枝の上にバットがいた。
シジュウカラを追って思わずのぼちゃったらしく、更に上の小枝のあたり
をまだ見つめてて、やがてけっこう高いとこにいる自分に気がついたらし
く、目の下の小枝に足をかけようとまさぐる動作をしたんだけど、枝は自
分の体1つ分より下なのに、片目のバットには遠近感がわからないらしい。
声をかけて気をちらさすのは却ってあぶないんで見守ってると、やがて、
一足一足、枝を慎重に下りて行って、地上に立った。
お、鳥さんがあそこにいて、わたいにつかまえてみろ、って言ってるよ、
おし、とととと、ってここ上がってって、ほら、も〜すぐそこだよね〜、
こっからは、少ししずかに近づかないといけないから、そ〜、っと、とと、
逃げたか〜、あれ?わたいはけっこ〜変な場所にいるね、なんだかおちつ
かない感じだから、ちょっと下に下りた方がい〜かも、こ〜、足を下に伸
ばして、あれ?変だね〜、下に見える枝になんでさわれないんだ〜??、
ま、いっか、じゃ、ここを下りてけばい〜か、ちょっとすべりそ〜だから、
少し、つめを立てて、こ〜やって、ゆっくりの方がい〜かもね。